【シアトル留学】ワシントン州のおすすめ大学を特徴・学費・人気専攻を徹底解説して紹介!

シアトル留学

みなさんこんにちは、KJです!

今回は、ワシントン州のコミカレを卒業した僕が教える、

【シアトル留学】ワシントン州のおすすめ大学を特徴・学費・人気専攻を徹底解説して紹介!

というテーマで話していきたいと思います!

アメリカ留学を考えている人の中でも、自然と都市がバランスよく共存するワシントン州は非常に人気の高いエリアです。

特に州最大の都市シアトルは、AmazonやMicrosoftといったグローバル企業の本拠地があることから、ビジネスやテック系志望の留学生にも注目されています!

この記事では、そんなワシントン州の中でも特におすすめの大学を厳選してご紹介します。

学費や特徴、人気専攻など、留学先選びに欠かせない情報をまとめたのでぜひ最後までご覧ください!

なぜワシントン州が留学に人気なのか?

ワシントン州は、自然豊かな環境と高度な教育機関が共存する理想的な留学先です。

特に以下の点で留学生から高い評価を受けています。

  • シアトルを中心とした都市の利便性と治安
  • ハイテク企業の多さから、インターンシップ機会が豊富
  • 教育水準が全米トップクラス
  • 州の最低賃金が高く、学内アルバイトによって生活費を賄いやすい

では、具体的にどの大学がおすすめなのでしょうか?

詳しく紹介していきます!

ワシントン大学(University of Washington)

  • 場所:シアトル
  • 種類:州立大学
  • 学費:約40,000ドル(州外学生)
  • 留学生比率:約15%
  • 公式ホームページ:http://www.washington.edu

国際的にも知名度がある全米トップクラスの研究大学で、Times Higher Educationの世界大学ランキング2025において25位にランクイン。

アメリカでは数少ない「桜」でも知られるキャンパスは美しく、シアトルの中心地にも近いため交通の便も抜群です。

人気専攻は

  • コンピュータサイエンス
  • ビジネス(特にマーケティング、ファイナンス)
  • 生物科学
  • 国際関係学

で、留学生へのサポートは

  • ESL(英語サポート)プログラムあり
  • インターンシップ紹介制度あり
  • 日本人留学生コミュニティも充実

があります。

ワシントン州立大学(Washington State University / WSU)

  • 場所:プルマン(州東部)
  • 種類:州立大学
  • 学費:約28,000ドル(州外学生)
  • 留学生比率:約9%
  • 公式ホームページ:https://wsu.edu

農学・獣医学・ジャーナリズムに強く、地方型キャンパスで落ち着いた学習環境。

コミュニティが密で、教授との距離も近いのが魅力です。

人気専攻は

  • 農業経済
  • メディア・ジャーナリズム
  • 工学
  • 教育学

で、留学生へのサポートは

  • 留学生オリエンテーションが手厚い
  • 学内バイトも豊富

があります。

シアトル大学(Seattle University)

  • 場所:シアトル中心部
  • 種類:私立大学
  • 学費:約50,000ドル
  • 留学生比率:約10%
  • 公式ホームページ:https://www.seattleu.edu

カトリック系の私立大学で、リベラルアーツ教育に重点を置いています。

都市型キャンパスのため、企業とのネットワークも豊富。

人気専攻は

  • 国際ビジネス
  • 心理学
  • 法律・政治学
  • 環境科学

ベルビューカレッジ(Bellevue College)

  • 場所:ベルビュー(シアトル郊外)
  • 種類:コミュニティカレッジ
  • 学費:約10,000ドル/年
  • 留学生比率:約15%
  • 公式ホームページ:https://www.bellevuecollege.edu

コスパ重視の留学生に人気。

2年間で準学士号を取得、その後4年制大学に編入するルートが一般的です。

大学編入率が非常に高く、ワシントン大学カリフォルニアの大学進学する学生も多数。

人気専攻は

  • ビジネス
  • IT・コンピュータ関連
  • グラフィック関連
  • 看護学

オリンピックカレッジ(Olympic College)

  • 場所:ブレマートン(シアトルからフェリーで1時間)
  • 種類:コミュニティカレッジ
  • 学費:約12,000ドル/年
  • 留学生比率:約10%
  • 公式ホームページ:https://www.olympic.edu

シアトルからは少し離れた郊外に位置するコミュニティカレッジ。

コミカレでは珍しい、キャンパスの隣に学生寮がある学校です。

アジアやヨーロッパなど世界各国から留学生が来ており、国際色豊かだけど地元学生との交流も大事にしたい人におすすめです。

ちなみにここは僕の母校です!

学生にあった多様なキャリアパスを用意しているので、学校外でさまざまな経験をしながらやりたいことを追求するのにぴったりな環境ですよ!

人気専攻は

  • 映画制作
  • ビジネス
  • コンピュータサイエンス
  • 地球科学

留学生が大学を選ぶ際のチェックポイント

ワシントン州で大学を選ぶ際には、以下の点も忘れずにチェックしておきましょう。

  1. 学費と奨学金の有無・・・特に私立大学は高額になりがちなので、奨学金制度の有無を確認しましょう。
  2. OPTやインターンの機会・・・就職に直結する実務経験の場があるかどうかは重要です。
  3. 日本人コミュニティの有無・・・慣れない留学生活では、同じ日本人とのつながりも大きな支えになります。
  4. 4年制大学への編入制度が整っているか・・・コミュニティカレッジにおいては2年後の進路まで視野に入れておくと失敗が少ないです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では、シアトルのコミカレに留学していた僕が

【シアトル留学】ワシントン州のおすすめ大学を特徴・学費・人気専攻を徹底解説して紹介!

について解説してきました。

ワシントン州には、世界的な名門からコスパ抜群のコミュニティカレッジまで、多様な選択肢があります。

学費、専攻、立地、サポート体制などをしっかり比較しながら、自分に合った大学を選ぶことが、成功する留学への第一歩です。

将来的にもアメリカでのキャリアを目指す方にもぴったりの州なので、ぜひじっくり検討してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました